top of page

BRAND

Brand_pants.gif

MOONPANTS

女性がもっと生きやすく、もっと自由に生きられるように。MOON PANTSはショーツ自体が液体を吸収し、ナプキンもタンポンもいらない、ブルーデイもショーツを履くだけでOKなサニタリーグッズです。台湾の女性たちが開発し、私たちの理想的な下着として2019年に完成しました。 初めての生理から尿漏れまで、全世代の方にお使いいただけます。

(ムーンパンツ )
Brand_yes.gif

YES

YESの製品は全てイギリスの最も厳しいオーガニック機関「SOIL ASSOCIATION」の認証を受けています。合成化学成分や刺激する成分は一切使わず、自然に育った植物由来の天然成分のみを使用。肌に心地よく、パッケージを刺激的にせず、シンプルに美しくあること。成分を隠さずに、明確に示すことを守っています。「女性の体に使うものは絶対に安心できるものじゃなければならない」。化学者であり、親友同士のスージーとサラという2人の女性が立ち上げたコスメブランドです。

​(イエス)
Brand_ohnut.gif

OHNUT

アメリカの大企業などで活躍していた元テクニカルディレクターのエミリー・ザウアーが2017年1月にOHNUT開発のために起業したのは、「セックスの痛み」についての自身の悩みから着想を得て。 医師に相談しても解決策が見つからず、痛みだけでなく、『自分はダメなんだ』と精神的にもつらい思いをしている女性が自分以外にも多くいることを知り、医師や研究者と提携して、痛みを軽減するOHNUTの開発に着手しました。

​(オーナット)
Brand_Dame.gif

Dame

女性がもっと楽しめるトーイを、と考え出されたEvaは、世界で初めてクラウドファンティングで女性が作ったカップル用トーイです。資金を集うためEvaのアイディアを公表したところ、あっと言う間に支持され、なんと約9000万円の資金が集まり、商品化になりました。現在はこのEvaをさらに使いやすくしたEva2にバージョンアップ。今までになかった発想で、日本でも世界中のメディアでも話題になった最新トーイです!

​(デイム)
Brand_bijoux.gif

Bijoux Indiscrets

「女性である事を祝福するために、私たちはBijoux Indiscretsを立ち上げました。私たちが作るアクセサリーやトーイやコスメは、女性たちのセルフラブを深めるものです。ファッションとエロティシズムへの欲望を肯定したい。女性からみたエロティシズム世界を作って行きたいのです」。
2006年にスタートしたスペインのBijoux Indiscretsは、女性たちの熱い思いから立ち上がりました。世界40ヶ国のホテル、デパート、ランジェリーブティックで販売されています。

​(ビジュー アンディスクレ)
Brand_zalo.jpg

ZALO

「フェミニンな美しさは宝物。女性の欲望が常に無視されたり、曖昧にされるのはおかしいですよね。ZALOは常に女性たちの身体と心に寄り添いたい思いで、トーイを作っています。ZALOのブランドネームの意味は、 Zは「zealot(熱狂的に)」、Aは「amazing(驚くほど素晴らしく)」、Lは「loyal(自分の心に忠実に)」、Oは「open minded(心を開いて)」。私たちがZALOを使う人たちにこんなふうになってほしい、と伝えたいメッセージが込められているんです」。

​(ザロ)
Brand_moonpants.gif

Fullmoon girl

フルムーンガールは2017年に発売されたアジアで初めて作られた月経カップ。旅行も仕事もスポーツも、身体の主人公である自分を大切に、人生を丁寧に生きようとする女性の強い味方です。サイズ、触り心地、使いやすさはもちろんの事、可愛さ、美しさにもこだわりました。サニタリーライフが満月のように明るく美しく自由なものでありますように。

(フルムーンガール)
brand_intimina.gif

INTIMINA

INTIMINAの月経カップ「リリーカップ™ワン」は性教育先進国のスウェーデンで生まれました。INTIMINAは2009年に性教育先進国のスウェーデンで生まれたフェムテックブランドです。私たちの使命は、最初の月経から更年期まで人生のあらゆる段階で起こる女性特有の健康問題を解決する製品と情報を届けること。年齢や場所に関係なく、女性たちが正しい情報と必要な製品に簡単にリーチできる社会を目指しています。ウェルビーイングとサステナビリティを大切に、女性の思いに寄り添った製品づくりを行っています。

​(インティミナ)
Brand_Loradicarlo.jpg

LORA DICARLO

最先端のフェムテック。LoraDiCarloは女性のプレジャーのためにつくられた、トイブランドです。2019年に世界最大の家電ショーCESでマイクロロボティクスという分野において技術賞を受賞。LoraDiCarloは最先端の技術を使って、持続可能なエシカルな消費を求めた理想のプレジャートイを目指しています。フェミニストとしても発言している、モデルのカーラ・デルヴィーニュが共同経営者として加わわったことでも話題となりました。

​(ローラディカルロ)
Brand_exsens.gif

exsens

二人の距離をもっと縮めたい!もっと自由に、楽しく、開放的に!そんな願いを叶えるような、マッサージオイルがつくられました。ヨーロッパの医療基準・コスメ基準・フード基準に適合させたローションは、痛みを軽減するだけでなく、より深い気持ち良さを追求してつくられています。CEOをはじめ、ほとんどのスタッフが女性で「美しさ、愛、喜びをポジティブに求める女性たちのために、何かとても素敵なことをやりたい」と開発された製品を取り扱っています。

​(エクセンス)
Brand_riannes.gif

RIANNE S

「私のミッションは、女性を祝福して、勇気づけること!女性が自分のために満ち足りたセックスライフをクリエイトし、欲望やセクシャリティをよりオープンにできるように!」。
にオランダ・アムステルダムに拠点を置き2010年にスタートしたRiannS。社長でありデザイナーであるRianneの名前そのままのブランドですが、これは決して『エゴ』ではなく、女性たちにまず信頼してもらうために顔を出し、本名を出す活動でもありました。女性が主体的に性を楽しむためのアイディアを産み続けるRianneSの商品は世界今35ヶ国で販売されています。美しいトーイは私たちに常にポジティブなパワーを伝えてくれます。

​(ライアン エス)
Brand_crave.gif

CRAVE

サンフランシスコの自由な空気のなかで作られた、女性デザイナーによるトーイブランド「CRAVE」。しなやかなフェミニズムの視線に立脚して、女性達の声を体現しています。そして2018年からは、プレジャープロジェクトを開催。CRAVEは、トーイを乗せた自社バスでアメリカ各地を移動し、ワークショップを開いたり、トーイを見てもらったりしています。CRAVEを通して、欲望や満足感、セクシュアリティについて喜びや思いやりのある会話につながる体験の向上を目指しています。

​(クレイヴ)
bottom of page